プロジェクト概要 / Project Overview
Tシャツ用ロゴ「What we want is…PEACE」
T-shirt logo: “What we want is…PEACE”
コンセプト・アイデア / Concept and Idea
ポップさを担保しつつも、平和への願いを込めたデザインを目指しました。
Our goal was to create a design that conveys a wish for peace while still maintaining a pop feel.
デザイン過程 / Design Process
制作期間 – 2日間
SUZURIで販売するTシャツ用に制作したデザインだったので、真面目になり過ぎないデザインにしようと思い、プラスチックを意識した透明感のあるロゴを制作することにしました。当時はイスラエルによるパレスチナ・ガザ攻撃が始まったばかりで、ロシアのウクライナ侵攻も続いていることから、ウクライナとロシア、パレスチナとイスラエルの国旗の色でそれぞれ「PEACE」を形作り、それらの間にメッセージを入れるという構成を考えました。ロゴの透明感を表現するために、パーツは全て少し透過させ、それらが交わったところを目立たせています。
Production period – 2 days
Since this was a design made for T-shirts sold at SUZURI (a Japanese online shop), I wanted to make a design that wasn’t too serious, so I decided to create a transparent logo that was reminiscent of plastic. At the time, Israel’s attacks on Palestine and Gaza had just begun, and Russia’s invasion of Ukraine was still ongoing, so I came up with the idea of forming “PEACE” using the colors of the Ukrainian and Russian, Palestinian, and Israeli flags, and placing a message between them. To express the transparency of the logo, all the parts are made slightly transparent, making the intersections stand out.
使用したツールや技術 / Tools and Techniques used
Adobe Illustrator CS6。ロシア語圏の赤と、他の言語圏の赤はトーンが違うので、上と下で赤と青は違うカラーコードのものを使っています。
Adobe Illustrator CS6. Since the tone of red in Russian-speaking countries is different from that of red in other language-speaking countries, different color codes are used for the red at the top and bottom.
結果・成果 / Results and Outcomes
Threads・Instagram・Caraで公開。国内外から一定数の「いいね!」を頂きました。
It was published on Threads, Instagram, and Cara, and received a certain number of likes from both within Japan and overseas.