
プロジェクト概要 / Project Overview
架空の看板デザイン案「砂蒸しの湯 指宿温泉」
Imaginary signboard design proposal: “Ibusuki Onsen, the sand steamed hotsprings”
コンセプト・アイデア / Concept and Idea
かつて指宿駅前商店街にあったネオン看板を下敷きに、レトロかつワクワクさせるデザインを目指して制作しました。
Based on the neon signs that once stood in the shopping district in front of Ibusuki Station, we aimed to create a design that was both retro and exciting.
デザイン過程 / Design Process
制作期間 – 3日
日本語のテキストにはフォントワークスの「キアロ」を使い、「指宿温泉」の部分は角を少し丸くすることにしました。「砂蒸しの湯」の部分以外はレトロな雰囲気を出すためにネオン看板のようなエフェクトをかけ、テキストの周りには温泉らしく湯煙と、指宿市の花であり、南国のイメージがあるハイビスカスを配置。外国からの観光客も見据えて、英語のメッセージも入れました。
Production period – 3 days
I used Fontworks’ “Kiaro” for the Japanese text, and decided to round the corners of the “Ibusuki Onsen” part a little. I used a neon sign effect to create a retro atmosphere except for the “Sand Bath” part, and placed steam to resemble a hot spring around the text, and hibiscus, the flower of Ibusuki-shi and associated with a tropical image. I also included an English message with foreign tourists in mind.
使用したツールや技術 / Tools and Techniques used
Adobe Illustrator CS6。看板の背景の板もビンテージ感を出すために、傷が入っている画像を選びました。
Adobe Illustrator CS6. To give the sign’s background a vintage feel, we chose an image of a scratched board.
結果・成果 / Results and Outcomes
ThreadsとInstagramで公開。国内外から一定数の「いいね!」を頂きました。また、2024年2月に出版された書籍「デザインノートPremium」にも掲載されています。
It was published on Threads and Instagram, and received a certain number of likes from both within Japan and overseas. It was also featured in the book “Design Note Premium,” published in February 2024.