架空のYouTubeサムネイル「レトロなプリン作ってみた」/Fictional YouTube thumbnail: “Making a retro pudding”

レトロなプリン作ってみた

プロジェクト概要 / Project Overview

架空のYouTubeサムネイル「純喫茶再現シリーズ その2 レトロなプリン作ってみた」

Fictional YouTube thumbnail: “Recreating a traditional Japanese coffee shop, part 2: Making a retro pudding”

コンセプト・アイデア / Concept and Idea

純喫茶が持つレトロな雰囲気を尊重しつつ、温かみのあるデザインを目指しました。

We aimed for a warm design while respecting the retro atmosphere of a traditional coffee shop.

デザイン過程 / Design Process

制作期間 – 1日
昔ながらの固めのプリンの写真を探してこれを題材とし、まずはフォントを探した結果、ゴシック体でありながら柔らかい雰囲気を持った筑紫ANC丸ゴシックに行き着きました。そしてタイトルの周辺にレトロなデザインのラインを配置し、純喫茶のマスターをイメージしたヒゲと蝶ネクタイで「純喫茶再現シリーズ その2」というサブタイトルを挟みました。

Production period – 1 day
I found a photo of a traditional firm pudding and used it as my subject. First, I searched for a font, and came up with Tsukushi ANC Maru Gothic, which is a gothic font but has a soft feel. I placed lines with a retro design around the title, and sandwiched the subtitle “Recreating the Pure Coffee Shop Series Part 2” with a beard and bow tie reminiscent of a coffee shop owner.

使用したツールや技術 / Tools and Techniques used

Adobe Illustrator CC。写真の茶色やクリーム色を生かした色使いを重視しました。

Adobe Illustrator CC. I focused on using colors that make the most of the browns and creams in the photograph.

結果・成果 / Results and Outcomes

ThreadsとInstagramで公開。一定数の「いいね!」を頂きました。

I posted it on Threads and Instagram, and it got a certain number of likes.